バージョンアップしたりしていました。
この手のやつは、中身を入れ替えないとだめなので
バージョンアップは、後ろめたいわけです。

一列にしただけではなく
全体的に、さらにちいさくしましたので、
マウスの移動量も若干マシです。
といいつつ、
ポーズのボタンを25にしたりしているので
結局、移動量も増えました。
ポリシーのない変更はダメだ...
で、縦一列にすると、妙な隙間とかできたので
ライトのコントロールを追加したりしています。
(EDITでライトのON/OFFってめんどうじゃないですか?)
今回、73primになったので、自宅でRezできない人続出な気がします。
※no copyなものでなければ、付属のスクリプトで
wearしたまま、ポーズを転送できます
ボタン重なってへん?ってことで
これ実際重ねてたんですよね。透過テクスは、タッチできないんじゃあ...
実際押しにくいので、このへんも構造を変えています。
今回、ボタン類をAqua化していますが、
このへんは全てAquaMakerを使っています。
「使っています」というよりも、これ抜きにはAqua化できませんでした。
やっぱりもうちょっと腕をあげねば。
HUD上段のクイックボタンは、しねきゃぷしょんの人のトンパ文字です。
前の時に、一緒に商用利用の許可をもらっていたので
違和感あるかなぁ、どうかなぁと思いつつ
完全に自分の趣味でトンパ化。

今回の変更は内部にも及びます。
元々がmodしても使えるように作っていたので
汎用性が高くなるように組んでいました。
が、実際にはmodしまくる人もいなくて速度を求められるので、
一覧の更新部分などは、少し早くなるようにしました。
カスタマイズ項目も無駄な方向に増やしていますので
文字色とか勝手に変えてください。
minaさんところで出しもらっているSSですが
ここまで画面を占領していたとは...
(いやいやいや、もちろん全画面だとは思ってませんが)
人の画面を見れるというのはありがたいことです。
ということで、特に要望や問題が発生しなければ
これはこれで、収束です。
0 コメント:
コメントを投稿