それで着てみたり、撮影したり
それからclothの下にアルファベット別のフォルダを作り
ブランド別に分けて保存します
つまり、撮影しないと分類フォルダにいれないという
ルールを作ってます
この間、一時フォルダでたまってた服が異様に多かったので
金曜日くらいから、うとうとしながら撮影してました。
で、今日、いっきに大放出というわけで。
ついでに、弁解と説明をw
ここに投稿するのは、気に入った服なんですが
投稿してないから、気に入ってないというわけではないのです
単純に「どういうポーズをとっていいのか決められない」とか
「なんかいい写真にならない」とか
「普通に着すぎて、撮影してないことを忘れてる」とか
(↑これがあるので、ルールを作った)
そういう理由なのでー。
さて、前からそのロゴマークで気になっていた
「鴉鳶工房」(blog)のT's-TypeA02-Apron-Tomby'sです

とひとつ賢くなりつつ
昔、本屋でバイトしてて
今なお、本屋で働きたいなー
などと思っている身としては
このエプロンは心を揺らします
大きなポケットと、大きな結び目がステキです
依頼したら、自分のブランドロゴいりとか
作ってもらえるのかなー
そいでもって、これまた尋常じゃないできの
PochetteのSweat parkerです
(blog)
これは、Lieさんのblogで知りました

テクスなのの2種類あります
これ、絶対楽に過ごせますよね
超リラックスな感じ
着てるだけで幸せムードです
基本的に気の抜けた生活してるので
すごくうれしい服です
布感もよく、ポケットもさりげなくあったり
こまかいなー。ヒモもいいですね
DPがお店の名前でyumyumって何?
とか思いつつ
どうやら、DP yumyumでお店の名前らしいなと
勝手に納得しています
(blog)

実は2つの製品パックを混ぜて
着合わせをいろいろ楽しめます
(組み合わせ例もついてますよ)
しかし、Quiet Thursdayって
名前がかっこいいなー
これ、私好みの色ってのもあるのですが
黒いセーターもベタベタの黒じゃないです
体のラインをきれいに出してくれるのと
全体的に柔らかそうで気持ちよさそうだったので
即買いでした
この間、名もなき訪問者として、あちこちふらふらしてましたが
どこでも丁寧に質問に答えてもらえたり
新しいお店に感動させてもらったり
楽しい時間を過ごさせてもらいました
これからも多分、あちこちいきますが、よろしくお願いします。
2 コメント:
私はバリスタエプロンで珈琲屋さんになりたいんですけど、どっかで売ってませんか??(^^;
昨日、なかなかかっこいい珈琲スタンドをみつけたのですが
2000L$over...
ちょっと考え中
バリスタエプロンかぁ
「働く人の服」みたいなシリーズ
どっかにないかなぁ
コメントを投稿