いろいろと服買ったりふらふらしたりしてたんですが
どうも撮影するまとまった時間をとる気がなくて
スクリプト書いてました。
ということで、今月スタートのイベント
LSL Convention 2008 は、かなり準備がすすんでます。
(※この時期にきて、すすんでないとマズいんですが)

今回は、会場案内系のHUD作ってます。
デザインしなくていいって気が楽だー。
展示もいろんなものが集まっていますのでご期待ください。
このイベント、去年のもそうだったんですが
これまで知らなかった人と出会うチャンスでもあります。
去年と違い、いろんなイベントがありますので
チャンスも倍増ですね。
期間が結構長いんで、ぼやーっと行ってるうちに
気になるものが見えてくるかもしれません。
でも、こういうの話したいなぁとか見たいなぁとか
ねらいをつけていくのも、より一層楽しめます。
週末は、人で混みそうなので
曜日や時間をずらすというのも手ですね。
去年は、私は早朝をねらってました。

今回、わりと早い目から準備に関わっていたのですが
やっぱりいろんな人が集まるとすごいなと思います。
人の数だけ視点があって、その表現の仕方もいろいろです。
ちゃくちゃくと提案を作る人もいるし、
話し合いの中で、おお!と思うようなことをいう人もいます。
地道な作業を継続してやっていくというなかなかしんどいことを
ずっとやる人もいます。
広報のblogもずっと続いています。
やっぱり何かをつくるのは楽しいですね。
楽しいですねとかかいてますが
自分の展示ネタが全然すすんでないので
ちょっとあせります。
今回、特に新しい視点も入ってないしなぁ...
この休みと来週の休みで、仕上げないと。
0 コメント:
コメントを投稿