Second Lifeで気に入ったアイテムの記録です あ、ウソです。スクリプトとか他のことも書いてます

2008/03/25

春にはまだ早いっすかー

booNさんとこでいいもの売ってます
headphones umeです

これ、blogみてかなり気に入りました
記事はコチラです

modでサイズ調整もできますし
ちょっとサイズのヘンな私でも安心です

これ、細かくキレイなつくりなのはもちろんですが


この梅に鶯っぷり!
それに形がまるくてなんだかかわいいのですよ
他にも種類があるので気になった人は
とっととお店へ!

あるいはblogでチェックです
コレとかコレとか

さて、今回どこで撮影してるかというと
うちのランディングポイント付近です


これまたblog見て
おー、いいなーってことでさくっと購入

Spice&Sugarのhappy stumpです
この切り株、ただの切り株ではなく
いろんなポーズが入ってて二人で座れます!
私は一人ですが...

展示してあったので実物みれました。
ゆったり過ごせる切り株もいいものです。

2008/03/23

愛情というか

最近、文字ばっかりだ!という声は聞こえてこないので
なんとなく安心してますが。

さて、昼間、へーさんと話してて教えてもらったんですが
Scumbagclothing - Fashion Newsというblogがあります。
例のへーさんのサンダル紹介の記事なんですが
とーてもキレイなのです。
こういうの見てると尊敬するというか
なんかいいなーと思います。
楽しそうにblog書いてはるなーと思ったり
アイテムに対する愛があるなーと。
ただただひたすらに商品を列挙するのとは違って
一番キレイに見える角度とか写し方とか
いろいろ考えて書いてはるんだろうなーと。

私なんかは最近は、完全にsnapで写したままになってます。
Gimpをうまく使いこなせてないのもあるんですが
なんだか妙なことになってしまうので
もうSSとって、jpgにするだけ!はい、これだけです。
アイテムに対する愛は、あふれるほどにあるんですけどね。

日本人にとっては、海外の人は完全に先人なので
海外の人のblogもよくみるし
お店もうろうろしまくってチェックしてます。
でも、海外の人からすると、日本圏って後進なので
チェックされてるだけで
どこで知ったの?すげぇぜ!!みたいな感じです。
ひそかにスネークでもいるん??

なんだか感心するばかりでございます。
Liqさんにも毎回びびらされるというか
なんでコンスタントにあのレベルの投稿ができるのかと。
Archiveのタイトルだけを、つらっと見てみても
タイトルのかっこよさはなんですか。

SLに限らずですが
やっぱり「楽しいなー」とか「嬉しいなー」と感じながらやってると
他の人が見ても、やっぱりいいものになるみたいですね

Le Petit Prince

Le Petit Prince
Dollシリーズです
(blog)

今回、最初から謝っておきますが
作者の方のイメージする
可憐さは全く出ておりません!
ということで、うちで初めてみるよ!
って方は、ぜひ作者の方のblogをご覧下さい



ということで、このDollシリーズ
blogでみかけて、なんかかわいいし
かっこいいし、いいなーと思ってお店にいったわけです。
で、他の商品も見て気づいたんですが
前から気になってたとこでした
メカ部分が琴線に触れるというかなんというか
いいのですよ。ヒジョーに。

最初はDoll suit setなんかを買ってみるのがいいかもです
上から下まで一通りそろってます。


なんとなくバイクに乗ってみたり
バイクを(いつの日にか)売り出すときに
ポスターにこういうの使いたいなぁ
などとと
見果てぬ夢をみるわけで。







さっきからシリーズと言ってますが
そうなのです。
オプションパーツというか
それ単品でも十分使えるので
オプションというべきかどうかわかんないのですが
いろいろパーツも売ってます
これは、Digital Neko ear type II





これは
corsetとDigital Neko tailをつけてみたところ

私がこの人のつくるものの何が気に入ってるかというと
実は、真鍮くさいところです。
真空管くさいというか古いものの
いい感じなところをうまく抽出してる感じといいうのかなぁ
なんだか端から端までスキなのです。

この写真よりも実物をみることをオススメします


全身みるとわかるのですが
ところどころにワンポイントというか
アクセントになるようなパーツが配置されています。
なーんかツボをぐぐぐりりぃ!と押さえられてる感じです。

こういうのはサイバー系っていうんでしょうか
でも、なんかスチームな雰囲気もあったり

あ、なんかいいなーと思った人は
今すぐお店に!です

2008/03/20

日常に潜んでない恐怖

気がつくと雨がやんでたので、
例の代車の屋根をあけてドライブでもしようとでかけてみた

あけ方がわかりません!!
いーよ、寒いからあかなくて!!

ってことで、お米を買ってきました
ついに無洗米導入です
ひそかにお米洗うのスキだったんですけどね
なんか実験です。

で、どうしようなくくだらないネタなんですが
youtubeで見つけたのでテレビネタ

これは森精機という会社のCMなんですが
一時期放送されてました。
なぜだか、妙にこのCMが気に入って
曲が流れた瞬間、何をしててもテレビに目が行きました
あまりにも気に入りすぎたせいか...

この怪物においかけられる夢を見ました
本気と書いてマジと読むくらいに怖いです!!
CMを見てたときは、この2人の気持ちなんか
これっぽっちも考えたことなかったんですが
実際に(夢ですけど)同じ立場に立ってみると
何かを漏らしてしまいそうに怖いです。

絶対に!!
そう絶対にありえないシチュエーションですが
あの状況には陥りたくないです。

さて、テレビといえばレースガイドだということに
誰も異存はないと思いますが
平日の昼間にテレビをつけていると
結構みれてうれしいです。
2007年度のレースガイドは、関西圏だけですが
妙なダンスのバージョンで
これがハンパなく心ワシヅカミなわけで。
関西圏じゃない人は、ニコニコで「レースガイド」で検索してみましょう
たまにこの曲をくちずさんでしまってて恐ろしいです。

ということで今日はお休みですが

雨ですね
...オナカスイタ

おとついくらいから、車検のため代車です
普段はマニュアル車なんですが、車検の時だけオートマです
こえー
教習所で数時間しかオートマに乗っていない身としては
「楽」よりも前に「恐」が...
まず、左足・左手の扱いに困ります。
初期の頃は左足って何に使うんだっけ?
みたいな感じで、なぜかブレーキにw
ガックンガックン運転しつつ、信号4つくらい過ぎてから
あ、ブレーキも右足や...
ってことで、左足は床につっぱることに。

で、問題は左手なわけです。
これがもう勝手に動く動く
ふと気がつくと、サイドブレーキに手が伸びていたときは
ぞっとしました。
ってことで、こわいので助手席のシートをつかむことに。
(両手でハンドル持てばいいんですけどね)
これも若干問題があって、助手席に人がきたときに
エロい手扱いされるんですよね...

ってことで、数日間は代車を楽しみます
なぜか屋根があく車なので、ちょっと楽しみだったんですが
雨かよ!!!



さて、このblogのラベルにある「オチのない話」ですが
これはなんぞやという話
言わずとしれた京都人なんですが
はい、京都も関西です。
ってことで、話にオチがないと気持ち悪いんですね。
なんていうか、カタルシスがほしいというか
ツッコミたいというか。

関西圏以外の人には、この習性がウソみたいに感じられるらしいです。
最近では、テレビとかでも関西人の習性について報告されているので
かなりの認知度のようですが。
これは、マジな話です。

ツレと話していても、自然にオチがつきますし
オチのない話をすると「で、オチは?」とか「オチないし!」とか
ほんとに冷たく言われます。

で、このラベルは「オチませんよ、すみません」という意味ではなく
「最後に『オチてへんし!』ってつっこむことで満足してね」という意味です。



などといいつつ
さりげなく製本機(制限なし版)をリリースしてます。
なんでこんなに使い切り版と時差あるん?
ってことなんですが、
いやあ、アップデートをどうしようかなと
自動アップデートの仕組でもつくろうかなーとか悩んでたんですよ
仕組そのものは単純なんですが、なんかめんどくさかったので
登録情報をメールで送る仕組にしました。
バグフィックスしたものとかをつくったら、
メールで送られた人のKEYあてに、製品を自動送信すればいいかなーと。
まあ、そんなところで、とりあえず、本店にあるので
興味ある人はよろしくです。
悩んだ末に価格は300L$にしました。
まあ、10回以上製本しない人は使いきり版でいいですねーって感じ。



さて、久しぶりの本を読んでいたのですが
やっぱり、こいつぁおもしれぇってことで。

リンドグレーンのカッレ君シリーズです

こちらはamazonリンク
 ・名探偵カッレくん (岩波少年文庫)
 ・カッレくんの冒険 (岩波少年文庫 (122))
 ・名探偵カッレとスパイ団 新版

これは小学生の頃、図書室で読んだのが最初で
数年前に本屋でみつけて、買ってしまいました。

なにがそんなにツボなのかわからないんですが...

小学生の頃は、「カッレ」って発音しにくいなぁと思いつつ読んでました。
(フルネームは、カッレ・ブルムクヴィスト)

「探偵」「バラ戦争」「聖像」「山賊言葉」などなどなんだか子ども心がくすぐられまくりです。
平和な町に突然起こる事件
それにカッレくんと仲間たちがからんでいきます。
その恐ろしいほどの機転と知識
仲間との連携などなど読みどころは満載です。

昨日は2冊目を読んでたんですが
2/3ほどにでてくるアンデスのセリフを読んだところで
期待でゾクゾクしました
「ね、カッレ、この事件はきみがてがけないとだめだぞ。
 そうでないと、きまりがつかない。ぼくは、はじめからそういってたんだよ」

全然なんだかわかんねぇよ!って感じだと思いますが
気になる人は「カッレくん」でググってみましょう
結構な数の感想が読めます
で、読みたくなったらとりあえず図書館へ!
多分あります。

Clothing FairとかPetとか

さて、うかうかしていくと
光陰は矢のように去ってしまうもので
今年もClothing Fairです
とりあえず、新店チェックのつもりで
全ブースまわってみました。
重くて死ぬかと思った...

詳しくはEstellaさんとこで
Relay for Life,Clothing Fair 2008



で、おーかわいーと
なったのが、これです

LM置いてないお店は
メモ代わりに気に入ったものを買ったりするわけですが
これはLMあっても買ったろうなー

Haute StyleのHannah Summer Skirt Setです




お店にいってさらに追加
WIld Date

テクスの模様もなんだかそそるのですが
なんだか、ラインがかわいいんですよ、コレ

こっちはちょっとしたおでかけによさげですし
さっきのは普段着てもいいですよね




とか言って、どんなかっこでも
ダラダラするんですけどね

商品もいっぱいあって
前からあったんだろうなーというお店なんですが
全然知りませんでした。

という発見もあるClothing FairへGOです
今回はRelay For Lifeとの連携で
ちょっとヒトゴトとは思えないものだったりします


ということで...
最初の2枚の写真ですが
これはPet Village Japanで撮影しました。

これはモールなんですが
こういう建築は、ちょっとぞぞっとするくらいワクワクします。

あちこちにSSポイントとしてsitが用意されてます
「おおっこんなところにも!」みたいなのもあって楽しめます。
なんかピースサインが多いのがわらけますが。

私は新たに住みかにするのは事情によりムリですが
ペットの出入り口とか付いた景観にあった家とかを
販売してくれると住み着きやすいなーとか。


こちらはCafeです

これ入り口から順に入っていくと
すごくきれいです
思わず、うお!キレーとRLで声が漏れました。

EXPやるなぁ...

Wedge sandals MIKI

さて、今回は
「恥ずかしいツマサキコレクション」では
ありません

また、「なんだこのアシクビは!コレクション」でも
ありません


Earth


へーさんの新しいサンダルです
公式の記事はコチラ
お店はHAYSURIZAです

全部で5タイプです



Spring



あ、名前はMIKIです

へーさんのいつもの靴のように
細かいことこの上なしです。
縫い目はもちろん
ソールも微妙なラインでいい感じです

summer



かつ、コレおそろしいことに
単なる色違いではありません。
ひとつひとつじっくり写真を見てみてください

どんだけ力はいってんですか


Autumn



「季節や自然をモチーフに」ということですが
ほんとに気分や服にあわせて使えます

これから暖かくなるので
嬉しいアイテムです

Winter

2008/03/16

BEST SOFTWARE WRITING

さて、こないだの「BEST SOFTWARE WRITING」ですが
思ったよりもよかったわけで
いま、通勤中にじわじわ読んでるんですが
windowsの互換性の話にでてくるシムシティの話なんかは
これで初めて知ったのですよ。
某ゲーム会社のヒドイ実体の話とかも
泣けるでーな状態です
気になる人は、本屋さんでパラパラとチェックしてみましょう

こういう本でおもしろかったなーという本をいくつか
※私が買った時点ですでに古かった本ばっかりですがw

障害者の可能性を拡げるコンピュータ―electronic equalizerがもたらす新しい世界
 これはかなりフンフンと納得しながら読みました
 ある種、プロジェクトX的な感じでした

実録!天才プログラマー
 あー、このソフト作った人ってこんな人かー
 みたいな感じで読んでました。
 その人の生活スタイルみたいなものも書いてあって
 今でも時々読み返します

Cプログラミング診断室―さらに美しく健康的なプログラムのために
 これは普通に読む本かもしれないですね
 webでも読めます
 これを読んだ頃は、すでに結構コードを書いていた頃なので
 「そんなやつおらへんやろー」な状態でしたが
 その後、人のコードを見ることが多くなるにつれて
 ものすごいものをいろいろみることになっていくわけです
 (いい意味でも悪い意味でも)

・電脳騒乱節
 これはもうヤフオクくらいでしか入手不可っぽいですね
 かつて、「ざべ(The Basic)」で中村正三郎さんが連載してらした
 記事をまとめたものです
 挿絵のインパクトもすごいんですが、内容もすごく
 かつてはこんな時代もあったのかーと
 コーフンしながら読んでました。

リファレンスや言語仕様を読むのも楽しいんですが
こういう読み物系も、発想が豊かになる気がします。
あなたのオススメがあれば教えてください。
(できれば、入手しやすいものをw)
 


 

その名はTSM!(でいいのかなぁ)

Tsuburaさん
poseづくりをはじめなさったそうでー

コチラで買えます(2Fです)

ということで、さらっと何枚か写真で紹介しつつ、
うだうだと書きます



この手のblogを書いてると
ポーズが結構重要で
あー、またこのposeになっちゃったなぁ
みたいに、使うポーズが偏ってきます

なので、マンネリ状態におちいって
撮影が進まないってこともあったりします。
困りますのう


で、ポーズを買いに行くのですが
これがまた難しいのです

露出の大小にかかわらず
体のネジレが服に出たりします。
もちろん腹筋にも。

プリム服を着てると目立ちませんが
そうでない場合は、悲惨です

たまたま、いいポーズを売っている人が
身近だったりするので
いいのをわりと持ってます

これまでとってきた写真も
ギョリギョリと体がねじれてるのは
少ないはずです。



ポーズはスタンドで売ってるところが多いのですが
それにあわせてパックであると嬉しいです。
ほとんど全部買うということが多いので
「1つずつ買ってられない」というのが本音です

使うから買うパターンと
持ってるから新たな発想で使えるってパターンがあるからです
特に使う予定はないけど
素性のいいポーズなら、買っておくという感じです。

で、実際の撮影では
自分用のアニメ制御のHUDを使って
撮影しているわけです。

既存のポーズスタンドには
いろいろ不満があって作ったんですけどね。

いいポーズはいつでも大歓迎なので
ここのポーズはいいですよーってのがあれば
教えてください。

ZHAOに仕込んでます

こういうblogしてるとslurlってのをよく使います
でも、結構めんどくさかったりするので
こんなスクリプトを書いてZHAOに仕込んでます。



list gl_l_param = [PARCEL_DETAILS_NAME,PARCEL_DETAILS_DESC];

f_say()
{
vector v_pos = llGetPos();
string s_region = llGetRegionName();
list l_tmp = llGetParcelDetails(v_pos,gl_l_param);
string slurl = "\nhttp://slurl.com/secondlife/"
+llEscapeURL(s_region)
+"/"+(string)((integer)v_pos.x)
+"/"+(string)((integer)v_pos.y)
+"/"+(string)((integer)v_pos.z)
+"/?title="+llEscapeURL(llList2String(l_tmp,0));
llOwnerSay(slurl);
}

default
{
state_entry()
{
f_say();
}
changed(integer change)
{
if (change & (CHANGED_REGION|CHANGED_TELEPORT))
f_say();
}
link_message( integer i_send, integer i_num, string s_msg, key k_id)
{
if ( s_msg=="ZHAO_AOON" )
f_say();
}
}



これ、SIM移動とか、ばーんと飛んだ場所のslurlを吐きます
意識的に吐かせたい場合は、ZHAOをOFF/ONするだけ。
これでchat logに残るのでコピペでOKです。
あと、
「えーと、あの店どこだっけ、んと○○さんとこんな会話してた時にいた場所」
みたいな時に、log見ればだいたいわかります。

ほんとは土地の区画ごとに勝手に出ればいいんですが
それを監視するのに負荷をあげたくないってのがあって
こういう単純なスクリプトになってます。

2008/03/13

更新しないとなると...

とことん更新しないわけで...
いや、別に決めてるわけじゃないんっすよ
スターゲイト届いた...
ただそれだけのことで。

前から写真とか使いたかったので
↓みたいなやつを使えるようにしてみました

この金額...
はい、「お、いいじゃん」って買う人なんていません。
ってことで、本来の目的ではなく、単に写真ねらいなのがばれますね。

SG-1もあと1シーズンです
なんだか長いこと見続けてますが、
このあとは、アトランティスに期待です。




それはさておき
新クライアントになってから、フレリストがぼろくそです
必ず、こうなります。
リログすれば直るようになったので
まだ、マシな気もするのですが
これのおかげで気づいたことがあります。

「ログインしてから
 数時間たってから、この状態に気づくことがある」
ということです。

いや、友達は大事と思ってるんですよ!ほんとに!
なんせ救出してもらえるんですから...
ということで、同じ症状の人はjiraヨロシク




ここんところ定期的にチェックしてるお店に
BUKKAがあります

ラベルを見て気づいたのですが
ちょこちょこ買って、気に入って使ってるわりに
ここに書くのは初めてなんですのう


old short boots brown です

見てのとおり
細かくキレイです

こういうのすきです
例の足先コンプレックスのせいもありますが
こういうゴツイ靴を選んではいてます。

...もっと小さくして履くんだろうな、ほんとは...


ひさしぶりに、LAST CALLにいってきました。
ひさしぶりすぎて、なんか最初の頃の感動を思い出しちゃいましたよ。
多分、全然新作じゃないんでしょうが、気に入って買ってきたので。


ってことで Gwen です

ははは
そうです。こういう服ばっかり持ってます

パンツがやけに涼しげで
たよりない感じもするんですが
こういうのもたまにはありですね




LAST CALLは
こんなふうに、いろんなものが同梱されていることが多いです

別のパッケージじゃないですよ

いや、もうこういうのを着てても
違和感のない季節になってきましたね
(...もしかして、これはサマー...?)




こういう組み合わせ版もあったりします

ベストがいいアクセントになってます



ってことで、いやあ、いい服だ

と、油断でしていてはダメなのです



当然ながら、「ベストだけ」のバージョンもあります

モロすぎっすよ!

bloggerの停止処分くらうのもいやなんで
絶妙な隠し方で。









で、最近、FireFoxの調子がよろしくないです
とあるアドオンを更新してからダメダメになってる気がするんですが
それを止めようが除去しようがダメ
いきなりカッキーンと固まるのです

ってことで、ちょこちょこ調べてみると
こういうありがたい記事がありました。
Firefox 2.0が頻繁に固まる時の解決方法 - ukey8::blog

この中で有効だったのが
CPU Dynamic Assign Helperです
これで全然固まらなくなりました。
ありがたやーです






今月は車検なわけですが
それでも買い物はするわけで。
今日、届いたんですが、ソフトウェア開発関連の読み物だそうです。


普段から、コード関係の本を読むのがすきなので
「プログラミング作法」とか「UNIXプログラミング環境」とか
何度も読み返してたりします。
リファレンスというよりは、思想を読むのがすきなのかもしれません。

新しい本を手に入れると、通勤電車も楽しみです。


MoekaさんZHAOの改造版の配布を開始されました。
これは、アニメが仕込まれた椅子などに座る場合に
いちいちAOをOFFにしなくていいよというものです。

Moekaさんが、AOのこの部分がかなり気になっていたようで
最初は、椅子とAOに通信させて...という規格も考えていたそうです。
座ったときにllGetAnimationListで、アニメリストとって、
sitのkeyがあるかどうかで判断したら?
と、ぽろっと言ったのですが、
それをさらに発展させて、上手にコード化されました。
(デザインもかっこいいです)

今回のことで思ったのは、「必要は発明の母」というか
私の場合は、ZHAOのsitアニメは基本OFFで
必要なときだけONにするというやり方で暮らしてました。
でも、さらに便利にしたい!という強い思いを持ってる人が
新しいものをつくったんだなぁと。

立ったり座ったり立ったり座ったりを繰り返さない限り
負荷もそんなに変わらないんじゃないかと思うのですが
そのへんも含めて
さらに発展させる人が出てくるとおもしろいなーと思います。

2008/03/05

Binder

ようやく製本機リリースです
当面は、使いきりタイプのものだけです
3月中には、使用限度なしのバージョンもリリースします。


It releases the tool which can bind.
It is sale only for the version that can bind once for a while.
By the end of March, 2008, I release the version without the use limit.


この製本機に関する情報はこの記事に追記していきます。
また、問い合わせ・御意見・御感想はこの投稿のコメント欄にお願いします。

The information about this bookbinding machine adds a postscript for this article.
I ask the comment column of this article for your inquiry / opinion / impression.

さて、うちの店舗はただいま建築中なので
他のお店に一時的に置かせてもらっています

By the way, our store is under construction now
Therefore I put it in the other shops temporarily

Zero Style
Rall...+ shop
*Sweet*Lovely*Cute*

2008/03/16 main shop open
2008/03/20 main shopにて使用制限のないバージョンを販売開始しました(300L$)
The selling start of the version which does not have use restrictions at main shop was carried out.(300L$)