ということで、まだ続いてたり
仕事場での職人は、尊敬されるか、あるいは、便利に使われるだけか。
まあ、そのへんは置いておいて。
SLではどうなんでしょうか。
今回は温度差がテーマ
スクリプト初学者(※)は、日々増えているように思っていました。
※個人的には初学者という言葉は、ほとんど知りませんでした。
単純に、学び始めの人という意味でとらえてたんですが
今、改めてググってみると、こんなのが...ナニコレ?
私は、学び始めの人という意味で使っています
ただ、スクリプトを書き始めた人を単純に「初学者」ととらえると
まずいんだなということも考えてます。
いろんなものを製作している関係上、必要に迫られて
単に書いただけという人がいるからです。
なので、できればコピペですませたいし、
めんどくさいことは避けたいというスタイルがあります。
これは否定はしませんし、当然、結果だけほしくなりますよね。
私が勘違いしやすいのがこの部分で
「スクリプトを書く人=スクリプトを書くのが楽しいと感じる人」
とは限らないということです。
※これ、仕事にしてる人であってもあり得ます
仕事じゃないスクリプトを書くなら
たっぷり時間をかけられるし、その過程もめいっぱい楽しめます。
結果だけとかもったいねぇよ!
とかいう思想が根底にあるので
何か聞かれても、ほとんど何も答えません。
あるいは、キーワード程度で、あとは調べたり実験したりして楽しんでくれたまえ!
と、なってしまうわけです。
※いま、リアルタイムで、LSL-BBSで楽しい展開になってます
こういうのは楽しいなぁ
BBSのメンバーリスト、50から全然増えねぇなぁと思ってたら
次のページがあったのか...
というわけで、イヤガラセで答えないんじゃなくて
楽しみを奪わないように答えないわけです。
誤解なきように。
さっきテレビで見て感動したモノ
ところで、CafeでScripters cafeというものがあります。
ここでは、スクリプトとかの話を楽しくしようということで
やってるわけですが、ここでの会話でも同様の課題があるようです。
質問しにきた人に、素直に答えないということではないんですが
その質問を考える過程を楽しむ人と
とっとと答えを聞いて帰りたい人みたいな。
なので「いやいやいや、そこまで知ろうとは思ってねーし」とか
「なかなか本題に戻らねー」とか思ってても
必要な結果がでてくるまで、耐えるという状態もあるんじゃないでしょうかね。
話してる方は「このことなら、当然、この内容も関連するよね」
「こういう視点でやった方が効率よくね?」みたいな感じで
その話してることそのものも楽しんでるので、ズレズレです。
Scripters cafeだけにスクリプトの達人が集まると思ってしまいますが
実際には
「スクリプター同士がLSLのネタを中心として、なわけです
セカンドライフに関する技術的な話題、
また時にはセカンドライフに限らないプログラミング・技術系ネタで
盛り上がるカフェです」
特に「教えるための場」ではなく
みんなで楽しもうっていうスタンスなんでしょう。
こんなの作ったんだけどーとか
こんなん知ってるー?とか話のネタとして持ち込む感じで
参加するのが推奨ってとこでしょうか。
まあ、とりあえず、温度差(意識の差)があるのは当然なので
楽しく共存する方法を模索したいところです。
って、やっぱりイキオイだけで書き始めるとオチないな